バス停を挟んで反対側にはこんなエリア
ネットで見て行こうと思ってたアスレチック?がここだと思い込み料金を払う。
ここはハーネスとヘルメットをつけてやるアトラクション
ターザンロープは面白かったみたい。
でも思ってたのはここじゃなかった

そして1回1周しかできません!
ターザンロープを子供がもう一回やりたいと言ったらそれはまた料金が別に掛かると言われました。
なんか高いな…

さっきの有料エリアから徒歩7〜8分くらい。
エコファミリーっていう制度があるみたいです。
ここはかなり山の上の方にあるので帰りは少し寒かったです。
そしてあの滑り台の横の階段から帰るんだけどかなーーーーりキツいです!笑
砂に足を取られる鳥取砂丘以来のキツさでした〜🤣