薬膳✧白きくらげのスープ | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

先日、家族が咳の風邪を引いていた時にお友達から咳にいいと言う薬膳の白きくらげのスープを頂きましたキラキラ

{173AE18F-CA22-42A4-BBD1-599D7E868DF2}

白きくらげは漢方では体に水分を補い肺を潤す働きがあるとされているそうです

肺を潤すと共に肌をも潤すので美肌効果もあるとかラブラブ

美肌効果を期待し(笑)自分でも作ってみることにグー

お友達が連れて行ってくれましたニコニコ

{2E3F4A32-C51C-4D77-B93B-547EB746CA58}

あったあった。
ものすご〜く軽いので500gで値段を言われてもピンとこない。笑
{DDE96AF2-E5C2-428E-A27B-72ED213221D2}

これで7元
半分を最初に使いました。
{02C14381-0C24-425D-9946-9A3687B3C02C}

よく洗ってから水で戻して(注:かなり増えます)石づきの部分をキッチンバサミで少し取り除き
氷砂糖とたっぷりのお水でコトコト2時間位煮たら出来上がりキラキラ
どーん。
{CBFE0F40-686D-490B-9E41-097357A70B50}

煮ているうちにネバネバトロトロな感じになります。
このネバネバ感がなんか効きそうな感じがする〜。笑