上海の託児見学@MOMO 明申花園 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

託児のMOMOの見学に行ってきました。


電話で見学の予約をしました。(日本語⭕️)


子供と2人きりでタクシーに乗るのは初めてだったのでドキドキアセアセ


マンションのフロントにタクシーを呼んでもらい、フロントの方に場所を書いた紙を見せると中国語でタクシーの運転手さんに行き先を伝えてくれました。ホッ照れ


古北路×呉中路
明申花園
↑念のためこのメモを運転手さんにも見せました。


着いた~笑い泣き


2階部分が託児。
{7180842A-1A10-46A3-ACD2-4BC1182A5739:01}


階段の下で上履きに履き替えます。
{2691176C-5C31-4FEE-BD5A-AE03CA621A80:01}


英語クラスに参加させてもらいました。
みんな活発で楽しそうでした。
{7CC15F3B-A5F7-44C9-8FF4-069CB2B67CF3:01}

リトミックをしたりする部屋みたいです。
なかなか広いキラキラ
{B354ADF8-18B1-4634-B281-A0A1E3B8E943:01}


こちらは小学校入学前までの子供の託児をされてるそうです。

3歳児以下と3歳児以上のクラスに分かれていて、娘が体験させて頂いたのは3歳児以上のクラスだったので、同じ年か年上の子が多くて刺激的で楽しかったようですルンルン


給食は職員の方のまかない弁当と一緒に手作りされているそうです。


ちなみに虹梅教室はカルチャースペースのみで今は託児はないそうです。


料金はこちら
{84476818-D57E-4FB5-B8D9-6B654A0E879F:01}