少々更新をさぼっておりました、すんません![]()
では、本日は9月の電気料金についてのお話です![]()
![]()
では早速、9月の電力会社からの請求金額がこちらになります![]()
![]()
1万円を切ることは出来てますが、先月からは上がってます![]()
![]()
発電量が落ちたのが最大の要因ではあるんですけどね![]()
![]()
では、詳細です![]()
![]()
V2Hの充電設定を、翌日の天気に合わせて変更するのをほぼほぼ忘れててやっていなかったので、日中の購入が少し多くなってます![]()
そして、来月からの燃料費調整単価ですが、政府からの補助金額減額により、かろうじてプラスにはなってませんが、縮小です![]()
まぁ、補助金は永遠には無理ですし、日米中央銀行の真逆の政策が続いてることで、円安も進んでますし、インフレだし、しょうがない部分でもあるんですけどね![]()
1ドル150円も視野に入ってますし、来週はイベント目白押しで、結果次第では150円越えもあり得るかもですな![]()
そんなことはさておき、使用料がこちら![]()
![]()
やっぱ、発電量が落ちてるのは大きいですね![]()
![]()
先月より日数は少ないものの、生活スタイルは変わっていないけど、買電量は増えてますし![]()
さらに、詳細がこちら![]()
![]()
グラフにするとこんな感じ![]()
![]()
ということで、9月分の電気料金のお話でした![]()
では、また次回![]()
![]()





