今日も車のお話爆  笑

 

先日ステップワゴンを契約した時に、試乗させてもらったのですが、その時の感想音譜音譜

二重丸フロントウィンドウの視界

これめっちゃ見やすかったウインク

凄く視界が広い感じ音譜音譜

 

二重丸シフトボタン

個人的には特に気になりませんでした音譜音譜

電動パーキングブレーキが、エンジン切ると自動的にONになるのですが、結構タイムラグがあるのでこれは使わないかなと思った音譜音譜

だったら、Pにしたときに連動する方が良かったかなと音譜音譜

 

オートブレーキホールドはめっちゃ便利だった音譜音譜

 

二重丸静粛性

ちょっとしか乗ってないですけど、めっちゃ静かでした爆  笑

エンジン掛かってても、本当静か音譜音譜

 

二重丸2列目

こちらは、試乗中妻が乗ってたのですが、めっちゃ良かったらしいです音譜音譜

見晴らしも良いし、特にオットマンが良かったらしい音譜音譜

 

YouTubeで専門家が評価されてるので、だいたいはそこで分かるでしょうが、購入検討中の方は試乗をオススメします照れ

人それぞれな部分もあるかと思うので、実際に乗ってみた方が良いかと思います音譜音譜

 

では、続きまして、ルキシオンの金額が判明したとのことで、そちらのお話音譜音譜

本体価格が、479.8万円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

高い!!!!

フル装備と言っていいので、メーカーオプションは有料カラーくらいかと思われ、フロアマット等のセット品がプラスαくらいかなといったとこですが、プラス諸費用含めると、520~530万円くらいになりそうである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

いや~ノア Zグレード、ステップワゴンスパーダのほぼフルオプ値引き後と、約100万円近く違ってくるというアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

ルキシオンに結構流れるかなと思ったけど、これだけ金額が違うとどうだろうかね~!?

 

これで、トヨタ、ホンダ、日産とミニバンの新型が出そろうことになりますなひらめき電球ひらめき電球

8人乗りか金額を気にしないのであれば、納期優先ならセレナでしょうねひらめき電球ひらめき電球

それでも、先行予約じゃないと分からなくなると思いますが!!

 

セレナにどれだけ流れるかですねぇ~!?

トヨタは既に結構キャンセル出てるようですが・・・ひらめき電球ひらめき電球

まぁ、販売店と地域によっては、ほぼフルオプのPVM付でも、3月中旬以降契約(我が家の契約時よりも遅い)の人でも納車されてたりしてますからねびっくり

謎のKINTO枠もしかり!!

これだけばらつきがあると、そりゃキャンセルでるわな!!!!(我が家もキャンセルしたし)

 

半導体問題は当面続きそうですが、早く正常に戻ってほしいものですな爆  笑

 

では、また次回音譜音譜

ステップワゴンの納車が、待ち遠しいぜウインク