さて、昨日はドル/円に為替介入があり、記事を後回しにしたので、その続き![]()
最近、円安もあって、外貨貯金の話をよく聞くようになったなと![]()
![]()
そこで、個人的におすすめな方法をご紹介![]()
結論:外貨貯金よりFXの方が手数料安いよ![]()
FXと聞くとリスクが高いのではと思う方もいるかもですが、レバレッジを1倍に抑えれば、外貨貯金と一緒なのである![]()
![]()
スワップポイントも毎日つくので、外貨貯金より手数料も安く、好きなタイミングで決済も出来るのでリスク管理もやりやすくレバレッジを1倍以内に抑えるのであれば、オススメである![]()
FX会社によって、スワップポイントだけ、引き出せるとこもあるので、それに対応してるFX会社の方がお勧めです![]()
ちなみに、トルコリラ/円のスワップ狙いで、ポジション仕込み中![]()
![]()
来年には、大統領選挙も控えてて、エルドアン大統領が交代となれば、中央銀行の独立性も復活し、利上げに舵を切り替えることによる、上昇の可能性も密かに狙ってます![]()
今6万通貨分持ってて、20万通貨くらいには増やしたいなと思ってるとこである![]()
![]()
平均取得単価以下での買い増しを狙ってるけど、最近は下がってこないのでね![]()
![]()
この青枠の部分が、スワップポイントである![]()
![]()
一番上にあるポジションで見ると、7/21に1万通貨分買いポジションを持って、3か月で2200円程利息が付いてるのと同じってことです![]()
要するに、7万7780円貯金しといて、3か月で2200円程度利息が付いたってことなので、普通に円で銀行に預けてたらあり得ない利息![]()
![]()
ただし、当然為替変動というリスクはあるので、その点はご注意ください![]()
外貨貯金の場合も、為替変動リスクはあるので![]()
外貨貯金と同じにするなら、レバレッジは1倍までですが、スワップポイント狙いなら、レバレッジ2倍以内がオススメかな![]()
![]()
当然リスクはあるので、余裕資金でやるのをおすすめします![]()
![]()
まぁ、トルコリラ/円以外でも高金利通貨はあるので、リスクも考慮して慎重に選択すると良いと思います![]()
ではまた次回![]()
![]()
※このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。
