今日は、6月分の電気代のお話爆  笑

 

6月分は、先月よりも日数が6日減ってるので、その分下がりましたひらめき電球ひらめき電球

 

詳細はこちらひらめき電球ひらめき電球

 

 

表にしたのがこちらひらめき電球ひらめき電球

 

グラフにするとこんな感じひらめき電球ひらめき電球

赤い、実質負担が最安を更新照れ

 

んで、燃料費等調整額が来月は、こんなに上がるアップアップ

 

円安も進んでますし、まだまだ電気料金は上がりそうですびっくり

1ドル136円台に突入してきてますからなアップアップ

140円台突入も、十分あり得ますなびっくり

 

日銀が何かしらの引き締め方向に舵を切るか、米のインフレ率に鈍化が見え始め、FRBが利上げ速度を鈍化させるか、どちらかがおきないと、当面円安は進むでしょうなアップアップ

 

では、また次回音譜音譜