福岡は雨が続いていおります![]()
妻の実家近くでは、土砂崩れで道路が寸断になってたりしてますが、幸いなことに、両実家、今の住まい共に今のところは問題ありません![]()
ちなみに、新居はハザードマップにも入って無く、大きな被害は出ておりません![]()
ということで、ちょっと遡ります![]()
![]()
8月11日![]()
翌日から基礎土間コンの予定となってましたので、前日の状態を確認してきました![]()
![]()
プール状態になってました![]()
正面から撮ると、だんだん庭部分が広く感じるようになってきた![]()
んで、翌日の12日![]()
![]()
さらに水かさが増してます![]()
んで、建て方工事開始予定が、17日からだったので、ずっと雨予報なので基礎土間コンやる時ないよなってことで、建て方工事が延期とならないか聞いてみた![]()
すると、今のとこ予定通りで、基礎土間コンは建て方工事以降でも、出来るとのこと![]()
梅雨時期とかは、そうゆう工程でやってるんだって![]()
ちなみに、プール状態になってるのも、問題ないので安心してくださいとのことでした![]()
ここは、YouTubeで大工さんが、水養生について語ってたのを見たことあったので、特に心配はしてなかったけど![]()
![]()
んで、建て方工事日が迫ってきても、天気予報は雨予報(数日前は曇り一時雨程度だったのに)となってたので、中止かなぁ~前日には連絡あるかなぁ~って思ってたら、連絡がありました![]()
まず、現場監督も方も勘違いしてたのですが、基礎土間コンは終わってるとのこと![]()
いつやったかは、聞くの忘れましたが、雨予報が続いてたので、見越して先にやったのだと思う![]()
おそらく、11日見に行ったときには、既に終わってたと思われる![]()
そして、建て方工事延期されますかと聞かれる![]()
っえそれこっちに聞くの![]()
雨には濡れない方がいいんだろうけど、ある程度なら問題ないらしいし、素人では判断付きませんと![]()
なので、実際に建て方工事を行われる作業員の方等の判断にお任せしますとしました![]()
基礎土間コン終わってるということだったのと、ちょうど曇りでもあったので、見に行ってきました
(15日)
おぉ~ほんとに終わっとった![]()
日曜日でしたが、現場監督からの水抜き支持等もあり、作業員の方がいました![]()
黄色○のとこが、水を抜くために穴を開けたとこらしい![]()
後程ちゃんと補修してくれるとのこと![]()
養生が外れてたりしてますが、こういうところもしっかり補修してくれるとのことです![]()
そして、建て方工事開始延期の連絡が来まして、21日(土曜日)から開始で確定です![]()
なので、次回からは、建て方工事に入っていきます![]()
屋根のルーフィングまで出来るのが、3日程度らしい(早っ
)
では、また次回![]()
![]()
柱の写真と共に![]()










