案の定、スタメンとシステムは戻してきました
前半立ち上がりから日本は積極的にプレスに行けてて、高い位置でボールも奪えてたし、いい試合してる
ただ、徐々にベルギーに押し込まれ始める
ベルギーに押し込まれてはいるものの、良く守ってる
パスカットもシュートブロックもプレスもいいですぞ
そんな中でも、日本がチャンスを作る場面がるものの、得点には至らず
0-0のまま前半終了、後半へ
いや~よく守ってる
チャンスも作れてるし、前半はいいぞ
後半もこの調子で
後半開始早々の後半3分
乾選手が自陣でボールを奪うと、柴崎選手へ
すると、柴崎選手から素晴らしいスルーパスが出る
DFが触れず、原口選手へ通る
シュート打てと思ってたら、一旦フェイントを入れてからシュート
これがゴールへ吸い込まれ、ゴ~~ル
日本が先制~~
素晴らしい、よくやった
これで、ベルギーが一段階上がる
その直後、スルーパスからマイナスぎみに中へ折り返したとこにアザールがダイレクトでシュート
ポストに当たって日本救われる
いや~危なかったね~
すると、後半7分
エリアの外で、相手のクリアを香川選手がカットし、ナイストラップから相手を交わしたとこで、乾選手へ預ける
すると、ここからシュート
ゴール右隅に突き刺さり、ゴ~~ル
なんとなんと、日本が2点差とする追加点
素晴らしいシュート
その後も、ベルギーの攻撃を防ぎながら、日本がチャンスを作る場面が続く
ベルギーも焦りからか、ちょっとパスがうまくつながらなかったりで、仕草からもフラストレーションが溜まってるぞ
これは、あり得るぞ
3点差に出来れば決定的になるぞ
後半20分、ベルギーがフェライニを入れてくる
ここは高さ要注意
しかし、後半24分
CKから一旦はパンチグでクリアして、こぼれたとこを日本がクリアしたボールが高く上がり中途半端なクリアになってしまう
このボールをベルトンゲンがヘディングでたぶん折り返したと思うんだけど、これがループシュートのような形となり、ゴールへ吸い込まれる
ベルギーが1点返す
これはしょうがないな
切り替えて行こう
さらに後半29分
CKからのセカンドボールを拾われると、再びサイドへ展開される
アザールが仕掛けてくるも、右足は警戒してコースはしっかりふさいでる
しかし、ここで切り返して、左足でクロスを放り込む
これを、頭一つ抜け出た、フェライニがヘディングシュートで押し込み、ゴール
日本同点に追いつかれる
いや~ここはやっぱ高いですね
しかし、アザールはここまで右足にこだわってたとこがあったけど、左足で上げてきましたね
しかし、まだ同点
いい形は作れてるので、チャンスはあるぞ
後半36分には、スーパーサブ本田選手投入
後半41分には、川島選手が立て続けに、スーパーセーブ連発でゴールを死守
いいですね~
アディショナルタイムに突入
目安は4分
後半48分ごろ
日本がFKを獲得
キッカーは本田選手
ちょっと距離はあるけど、直接狙った~
無回転ボールは枠をとらえるも、キーパーにセーブされてしまい、CK
そして、このCKをキーパーがキャッチすると、ベルギーがカウンター
デブライネがドリブルで持ち上がる、スピードがある
左サイドがフリーだ、危ないぞ
そこへパスが出る
パスを受けたムニエがグラウンダーのクロスを入れる
中央付近でルカクがスルーをすると
あ~フリーだ
フリーのシャドリが流し込み、日本痛恨の失点
ルカクには1人付いてたけど、もういっちょ外がフリーでしたね
カウンターで人数が揃ってなかったので
ん~CKからでしたからね
やられましたな
このまま試合終了のホイッスル
3-2でベルギーの勝利
ベルギーはベスト8へ
日本はここで敗退
いや~惜しかった
いい試合でした
日本代表の皆さんお疲れ様でした
やっぱベルギーは強かった
これが世界ランク3位の底力ですな
これからの日本代表は、大幅にメンバーが変わるでしょう
ベスト8以上の夢は、次の世代に期待
では寝よっと