今日はスタメン発表からいきなりサプライズが
1番センター柳田選手
なんと、日本シリーズに間に合うかどうかと言われていた、柳田選手が復帰即スタメンというサプライズ
今日の先発は武田投手
初回先頭バッターにヒットを打たれると、送りバントでいきなりピンチ
しかしこのピンチをなんとか乗り切り、先制は許さず
するとその裏
怪我あけ即スタメンの柳田選手が内野安打で出ると、送りバントで2塁へ
デスパイネ選手の打席の時に、ワンバウンドをキャッチャーがちょっと横にそらしたのを見て、三塁へ進塁
怪我あけ即スタメンとは思えないほどの、素晴らしい走塁
これで、犠牲フライでも先制の場面、デスパイネ選手は四球を選び、迎えるバッターはこのシリーズ絶好調の内川選手
犠牲フライで1点先制~
続く中村選手が、あわや3試合連続ホームランとなるかと思われた、フェンスダイレクトヒットで繋ぐおしいあともうちょっと上だったら入ってた
さらに続く松田選手が、走者一掃のフェンスダイレクトのツーベースヒットでさらに2点追加~
初回3点先制~~
1点で終わらず、さらに2点追加できたのは大きかったね
3点リードをもらった武田投手は、その後は素晴らしいピッチング
迎えた4回裏、先頭中村選手がヒットで出ると、続く松田選手が2球目を打つと、いった~2ランホームラ~ン
松田選手今日4打点目~~
さらに2アウト2塁から、柳田選手がタイムリーヒットで1点追加~~
柳田選手にブランクは関係ないですな
頼もしい選手が戻ってきました
4回終わって6-0とホークス大量リード
日本シリーズ進出へ着々と近づいております
武田投手は大量リードもあり安定感抜群のピッチングを続けるも、迎えた6回表
ノーアウトから、1番、2番に連打を浴びて、ノーアウト1,2塁のピンチ
大量リードとはいえ、ランナーをためてウィーラー選手に回ってホームランが出るとまだ分からなくなるだけに、ここはダブルプレーに仕留めたいところ
すると、続く銀次選手を注文通りダブルプレーに打ち取り、続くウィーラー選手も抑えて切り抜ける
武田投手は7回無失点の素晴らしいピッチングで、勝利の方程式へリレー
今シーズンは怪我もあって、復帰後も安定感を欠いてたんだけど、この大事な試合で素晴らしいピッチングを見せてくれました
日本シリーズにも期待ですな
8回は勝利の方程式岩崎投手が、すんなり3人でとはいかなかったけど0点に抑えると、その裏には高谷選手にもタイムリーヒットが出て、さらに1点追加
9回は、昨日回またぎをしたこともあってか、森投手が登場
最後1人となればサファテ投手が出てくるでしょう
1アウト1塁となったところで、ダブルプレーで終わる可能性もあったので、ここでサファテ投手が登場
まずは、三振で2アウト
続くバッターは、サードフライに抑えてゲームセット~~
ホークス日本シリーズ進出決定~~
MVPは文句なしで、内川選手
今日は7-0と投打ががっちりかみ合い、圧勝となったものの、2連敗した時はどうなる事かと思ったし、昨日、一昨日と勝ったとはいえ、楽天の粘りは強かった
まだ対戦チームは決まってないけど、28日からは日本シリーズ
和田投手、バンデンハーク投手はこのシリーズではいまいちだったけど、日本シリーズにはバッチリ調整してきて、きっと素晴らしいピッチングを披露してくれるでしょう
東浜投手、千賀投手、今日の武田投手は特に心配なしで、中継ぎ陣は盤石
打撃陣も、打つべく人が打って、柳田選手も戻ってきてブランクを感じさせない存在感で、問題なし
万全の態勢で、いざ日本一奪還
日本シリーズも、がんばれホークス