さてスワップポイント狙いのトルコリラ/円も約1ヵ月ほど経ちましたので、更新ですにひひ
 
本日時点でのスワップポイントです音譜音譜
 
約1ヵ月で2700円ほど付いております¥
ちなみに、ちょっとポジション調整をしたので、保有ロット数は変わりませんが、平均取得単価が下がっておりますチョキ
今後も30円近辺で推移した場合、保有ロット数に変化なしの場合でも、10ヶ月程でスワップポイントが含み損を帳消しにすることになりますニコニコ
まぁ、実際には買い増ししていくので、もうちょっと早まるでしょうが音譜音譜
 
では、次に週末終値時点でのテクニカル分析です音譜音譜
 
上記日足を見てもらうと、黄色○の遅行スパンは依然として陰転中ですが、緑○の21日移動平均線は抜けてきましたアップ
まぁ、本格的な上昇開始と判断するには、早いですがちょっと流れが変わりつつありますアップ
レンジを切り上げてくる可能性があるかとにひひ
ただし、この図では分かりませんが、携帯だとスパンモデルが使えるので、確認したところちょうど日足スパン下限で上値を抑え込まれてる状況なんすよね!!
このまま抑え込まれると、遅行スパンが陰転継続中ですので、再度下落する可能性が高いかとダウン
下落しても29円台では底固いと思われますが!!
 
テクニカル的観点からはこんなとこですチョキ
 
経済指標からもインフレが加速してますが、中銀による大幅な利上げは政府からの許可が出ないと可能性は低いと思われます!!
 
ではキラキラキラキラ
 
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
  投資は自己責任でお願いします。