市場予想を下回ったことで、最近の円安、ドル高が巻き戻されて、一時103円割れとなりましたが、FRB関係者からの相次ぐ利上げ見通しに変化なしコメントを受け、ちょい戻し基調となってます
次回のFOMCは大統領選直前なので、このタイミングでの利上げ可能性は低いでしょうから、12月のFOMCでの利上げはほぼ間違いないと思われます
今後の雇用統計の内容が1回悪かったぐらいでは、12月利上げに影響はないものと思われます
市場予想を下回っても、今回のように15万人程度であれば問題ないでしょう
ただし、今後2回連続で10万人割れとなる展開となれば、ちょっと微妙なとこになってくると思われます
あとは、大統領選の結果で、トランプ氏が当選してしまうと、この場合も12月利上げに暗雲が立ち込めるかもしれません
ってとこで、今後は米国の動向に左右される展開となりやすくなっていくと思われます
あと、今日ポンド/円が突如の大幅急落を演じました
特段材料は出ておりませんが、コンピュータによる自動売買が影響したのではと言われておりますが、はっきりしたとこは不明です
英国のEU離脱は軽視されているようですが、まだEUとの交渉も始まっていないので、現段階ではなんともってとこでしょう
実際にEUとの離脱交渉が始まって、様々な情報が入ってくるようになれば、それ相応の反応を示していくことになると思われます(正式交渉開始は年明け以降予定となっております、まだ英国が正式にEU側に離脱を申し入れていない為、交渉が始まっいていないのが現状です。)
離脱ドミノを防ぐためにも、英国は厳しい交渉になっていくと思われますがね
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。