タイトルのように、米財務省が初めて、日本を為替政策の監視リストに指定しました!!
ドル/円相場については、「秩序立っている」とし、日本政府による市場介入をけん制しております!!

流石に米国からけん制されると、政府による市場介入はまず無いと見てよいかと!!
元々可能性は低かったけどニコニコ

これにより、来週以降一段と円高が進行することが予想されますダウン
案の定、107円は割り込んで引けておりますのでダウン
一時106円前半近辺まで下落しておりますダウン

来週は米雇用統計発表が週末に予定されておりますので、パーフェクトな結果であれば、一旦調整反発があってもおかしくはないでしょうが、ダラス地区連銀総裁が英国のEU離脱を問う国民投票は利上げ判断の懸案事項になると指摘しており、日程的に6月のFOMCの方が先になりますので、今後の米国指標結果が好調でも利上げ期待感が高まるかは、微妙なとこではあるかと!!

ではキラキラキラキラ

注)このブログは投資を推奨するものではありません。
  投資は自己責任でお願いします。