日本時間午前2時に投票は締め切られ、開票作業が続いておりやす
地元テレビ局の出口調査によると、反緊縮派の急進左派連合シリザが146~158議席を獲得する勢いとなっており、議席定数300議席の過半数である151議席の単独過半数にも届く勢いでやんす
オセアニア市場での寄付きは、ユーロ/ドル、ドル/円ともに週末終値を下回って、リスク回避が優勢となってきており、大方のFX業者で取引開始となる日本時間7時でどの程度かにもよりやすが、下に窓開けそうな感じでやんす
最終結果で単独過半数となると、そこまでは市場は想定してなかったことや、再度の大統領選出などもありやすが、3回目までもつれるかもしれやせんが、今度は大統領は無事に選出される可能性が高いと思われ、反緊縮派政権誕生がほぼ間違いないかと思われ、そうするとトロイカとの交渉難航が予想され、下手すると交渉決裂による、デフォルト確実、ユーロ圏離脱に発展するリスクの高まりを受けて、リスク回避相場が強まる可能性があるかと
とりあえず、単独過半数となってくるか注目でやんす
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。