結局寄付きは1.2025近辺と5pipsほどの窓開けで寄り付き、その後1.2040近辺へ上値を伸ばしたものの、ECB理事会を控えてることもあり、この辺では上値も重く、抑えられやした
その後、欧州時間に窓埋めを完了し、再度上値を試すものの、1.2030近辺では上値を抑えられ、かと言って1.2025近辺では底固く、現在狭いレンジ推移となっておりやす
木曜日のECB理事会まではこのような状況が続くかと思われやす
ECB理事会を受けての動きに注目でやんす
仮にECB理事会を受けて、ユーロ売りが強まり下値試しになったとしても、来週の11日にはスイス中銀政策会合が予定されており、おそらく現状維持でしょうが、マイナス金利などの追加政策を決定してくる可能性も少なからずあるかと思われやすので、その辺もあり、底固く推移してくるのではないかと思われやす
1.2010近辺まで再度下落してくるようであれば、押し目買いの好機となってくるかと
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。