来週はECB理事会が予定されておりやす
市場予想は追加緩和もなく現状維持となっておりやす
昨日のユーロ圏CPIは市場予想通りとなりやしたが、前回よりも0.1ポイント低下して0.3%ということで、原油安により今後さらに低下する可能性も考えられやすので、国債購入はまだでしょうが社債購入を○月に開始することを決定というサプライズ緩和の可能性もあるかと思われやす
下値目途は、下落が強まった際2度下げ止まっている1.23中盤近辺でやんす
ここを割り込んでくるようであれば、下落スピードが加速することになるかと
保有ポジションをECB理事会まで保有しとくか悩み中でやんすが、指値を1.25の利確ポイントにしており、ECB理事会前にそこまで戻す可能性もありやすので、そうなればその時点で利確となってきやすがねぇ~
仮に、ECB理事会で現状維持だったとしても、ドラギ総裁の記者会見を受けて、ユーロ売りが強まる可能性が高いのではないかってことを考えると、戻して来れば戻り売りかとは考えておりやすが
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。