一段と1.20の上限に近づいてきておりやすダウン


そこで押し目買い足しておりやす音譜




前回1.20の上限が試された時も、1.20に近づいたとこから1.21や1.22へ上昇させるような介入はせず、1.20を死守する介入に徹していたので、今回もそうなるかと思われやすニコニコ

たまに、1.20後半近辺へ一時的に吹き上がってたりはしてやしたが、介入ではなかったようなので!!


んで、ちょいと注目なのが、今月30日に予定されている、スイス中銀の金準備に関する国民投票でやんすチョキ

成立した場合、スイス中銀は全資産のうち20%を金準備にしないといけなくなることでやんす!!

ちなみに現在は7%ぐらいのようなので、少なくとも残りの13%近くを5年間で買い入れないといけなくなりやす!!

これがどう影響してくるかというと、1.20の上限を死守するには、ユーロ買いフラン売り介入にて死守することになりやすが、介入を行うとバランスシートが拡大するため、同時に金も購入しないと、20%を維持できなくなりやす!!

そうすると、1.20を死守するのに市場が疑念を抱く可能性があり、1.20を試しにくる可能性が高くなることになるかと!!


現状ではこの国民投票がどうなるかは、不透明な状況であり、もし成立するようなことになれば、1.20を試しに来る可能性が高く、さらに1.20の上限に近づいてくるかとダウン

ただ、それでもスイス中銀は1.20の上限は死守してくると、個人的には考えておりやすがねニコニコ


30日の国民投票結果がどうなるかに注目でやんすチョキ


ではキラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。