ECBによる社債購入を検討中報道や昨日の米CPIが原油安などを要因として市場予想を下振れると考えられてたのが、市場予想を上回ったため、ドル高が強まったこともあり、下落相場再開になりかけてきておりやすダウン


では、日足をご覧あれ~音譜




緑丸の、ボリンジャーバンド-1σ近辺まで下落してきており、ここを割り込むようであれば、下落圧力が再度強まり始める可能性があるかと思われやすダウン

黄色丸の遅行スパンも陰転継続中でやんすしチョキ


ちなみに、1.28204での売りポジション保有中でやんすニコニコ



ちょいと、利確りたい衝動にもかられやすが、少なくとも来週のFOMCを見極めるまでは、ホールドしとく予定でやんすにひひ


以前であれば、QE終了は予定通りでしたので、ほとんどドル高反応にはなりにくいと思われやしたが、最近FRB関係者から、12月に先送りする可能性を示唆する発言もあり、多少のドル高反応にはなる可能性が出てきてるかと思われやす音譜

まぁ、声明内容の方が重要視されるでしょうけど!!

ちなみに、来週のFOMC後は、イエレンFRB議長の記者会見は予定されておりやせん!!


ではキラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。