さぁ、今日勝った方が日本シリーズ進出決定でやんす
先発の大隣投手は、ランナーは出すものの、得点は与えず、7回無失点の素晴らしいピッチング
一方打線は、4回裏に内川選手、吉村選手のタイムリーにより、2点先制~
さらに、5回裏には細川選手のソロホームランにより、1点追加~
8回からはホークス勝利の方程式の、五十嵐投手に交代
先頭バッターにヒットを打たれ、クリーンナップを迎えるも、後続を抑えるナイスピッチング
すると、8回裏にイデホ選手のタイムリーヒットにより、1点追加で4点差に広げる~
9回は、ホークスの守護神サファテ投手が登場
昨日の疲れもあったのか、ちょいとボールが高めに行くシーンが多かったかなと思いやしたが、先頭バッターの代打稲葉選手を打ち取るも、次のバッターにストレートの四球を与えてしまいやすが、次のバッターは三振に仕留め、あと1人
打ち取ったあたりではあったが、ピッチャーの頭をちょいと越され、ボールを取って無理な体勢でファーストへ投げたため悪送球となり、ピッチャーのエラーで1点返される
打順は1番に戻り、ヒットで繋がれて、昨日打たれた中島選手を迎えやすが、ショートゴロに抑えてゲームセット~~
ホークス日本シリーズ進出決定~~
バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ、バンザ~イ
大隣投手は抜群の安定感でやんすなぁ~
これは、日本シリーズも期待できやすなぁ~
あと、日ハムの稲葉選手と金子選手が今シーズン限りで引退ということで、今日の試合が最後となりました
両選手とも、今までお疲れ様でした
さぁ、次は25日甲子園球場からの阪神との日本シリーズだぁ~
日本一になって秋山監督をもう一度胴上げするぞ~
日本一になって、秋山監督を送り出すんだぁ~
オ~~
まだ城島選手とかがいる時くらいに、阪神と日本シリーズやりやしたよねぇ~
まだ、ダイエーホークスの時代でしたかねぇ~もうソフトバンクでしたっけぇ~
阪神とやるのはその時以来ですよねぇ~
日本シリーズもがんばれホークス
では