さぁ、今日勝って日本シリーズ出場を決めたいですなぁ~
ってことで、先発のスタンリッジ投手はナイスピッチングを披露し、6回無失点
一方打線は、2回に、吉川選手、今宮選手のタイムリーに柳田選手の内野ゴロの間に、4点先制~
スタンリッジの出来を考えると、こりゃいけるかってとこでやんした
んで、4点リードのまま7回へ入ったとこで、勝利の方程式の森投手登場~
2アウトまではすんなりとって、安心して見ておりやしたが、そこから3連打で2点を失ったとこで、森福投手へ交代
柳田選手ももうちょっとで取れそうだったので、惜しいプレーでした
ビデオ判定の結果3ベースヒットとなるタイムリーを打たれ1点差まで詰め寄られるも、後続を抑えて1点差のまま8回へ
8回からは五十嵐投手が登板するものの、またもや中田選手にソロホームランを打たれて、同点とされてしまう
9回も五十嵐投手が登板し、同点のまま延長へ
んで、10回からは守護神サファテ投手が登板し、きわどいコースが四球となりピンチを招くも、ここは踏ん張りサヨナラ勝ちへ望みを託す
しかし、1番からの好打順だったものの3者凡退で得点できず
11回もサファテ投手が登板しやすが、先頭打者を四球で出してしまい、きわどい内野安打やサード強襲ヒットもあり、1アウト満塁のピンチを招く
三振に仕留め2アウトまで持ってくるも、逆玉になったボールをヒットにされて2点勝ち越されてしまう
岩崎投手に変わり、後続をぴしゃりと抑え2点差のまま11回裏の攻撃へ
先頭バッターはイデホ選手から、右中間方向へいい当たりを放つものの、相手の好守にはばまれ1アウト、続く松田選手のあたりも、センター方向へ大きなあたりでやんしたが、もうひと伸び足りずに2アウト、今シリーズ当たっていない、中村選手が執念のレフト前ヒットで望みをつなぐ、しかし、続く吉村選手が三振となりゲームセット
逆転負けとなってしまい、3勝3敗の五分となり、明日勝った方が日本シリーズ出場決定となりやす
ちなみに、ホークスは引き分け以上でよいことになりやす
4点差で勝利の方程式に入ってからの逆転負けでやんしたし、後半はホークスはほとんどチャンスがなかったので、嫌な負け方をしてしまったかなと
まぁ、しかし勝利の方程式に入って負けてしまったのは、しょうがないです
今シーズンこの勝利の方程式含む盤石の中継ぎ陣がいなければ、リーグ優勝はなかったでしょうから、ピッチャーは責められやせん
たまにはこういうこともありやすよ、人間がやってるんですから
明日もリードして、7回以降へ突入してくれば、勝利の方程式を投入することになるでしょうし、明日はばっちり抑えてくれると信じとりやす
むしろ、5回裏の攻撃の時に、ノーアウト1、2塁からバントでランナーを送れず、3番、4番で追加点が取れなかったとこが、今日の敗戦へ繋がった大きなポイントだったかと
ここで、追加点が取れてたら、こういう結果にはなってなかったのではなかろうか
ただポジティブ材料としては、エラーから不振だった、今宮選手にタイムリーヒットが出たこと、最後の打席で中村選手にヒットが出たことでしょう
イデホ選手も最後の打席は相手の好守備に阻まれただけで、当たり自体はヒット性のいい当たりだったので、土壇場に追い込まれた、明日の試合では、4番の働きを十分に発揮してくれると期待しとりやす
今宮選手や中村選手もいいとこで打ってくれる予感がする~
あすは、大隣投手が先発ということで期待できやすし、両チームとも総力戦になるでしょうが、きっと勝ってくれると信じとりやす
つうか勝って、日本シリーズへ進出するとしか思ってないので、明日は絶対勝ちやすよ
リーグ優勝も最終戦までもつれての、劇的勝利で決めやしたし、今年のホークスはこういうシナリオが好きなんですよ
んで、最後は絶対勝つと
がんばれホークス~
勝利を信じてるぞ~~
では