はいは~い(^-^)/
まず、オランダvsメキシコでやんす
この試合では、前半、後半ともに30分経過後に、今大会初の3分間の給水タイムがとられやした
その3分間は、アディショナルタイムにプラスされやす
素晴らしい試合でやんしたなぁ~
まず、開始早々前半9分にデヨングがケガにより交代となりやした
特に接触プレーがあったわけでもありやせんでしたので、どうしたんだってとこでやんす
オーストラリア戦などでも素晴らしい守備をしておりやしたので、どうなるかなぁ~って感じでやんした
前半はメキシコペースだったかなと
オランダはほとんどいいとこなく、後半へ
すると後半3分に、ドスサントスの素晴らしいシュートにより、メキシコ先制~
それまでの展開から考えると、オランダはちょいと厳しいかとも思われやしたが、ベンチワークもありオランダらしさが戻ってきて、猛攻を仕掛けやす
ただ、メキシコもドスサントスを下げて、守りに入り、今回もオチョアのナイスセーブもあり守り抜いていて、メキシコの勝利かと思われやしたが、オランダがやってくれました
後半43分に、CKからファンペルシーと変わって入った、フンテラールがヘッドで折り返したとこに、スナイデルが弾丸シュートを放ち、オランダ土壇場で同点~
すごい弾丸シュートでしたなぁ~
さすがのオチョアも1歩も動けず
給水タイムがあった分アディショナルタイムは6分くらいとなりやしたが、残り時間考えても延長かなぁ~PKまでいくとオチョアが居るのでメキシコ有利かなぁ~って思ってた矢先
ロッベンがペナルティーエリア内にドリブルで切り込み、ゴールライン割れそうなとこから、もう一度切り替えしたとこで、メキシコのDFの足がかかってしまい、PK~
キッカーはロッベンではなく、フンテラールでやんす
ただ、GKオチョアなので、どうかなぁ~とも思いやしたが、きっちり決めてオランダ土壇場で逆転~~
ここでもし、止めてて延長で決着がつかずにPKになってたら、オランダとしては嫌だったでしょうねぇ~
しかし、最後で頼りになるのはこういう個人技ですよねぇ~
そのまま試合終了となり、2対1でオランダの土壇場逆転勝利となり、ベスト8進出決定~となりやした
こりゃ、オランダは勢いに乗れる勝ち方では
しかし、デヨングのケガの具合は心配されるとこですなぁ~
次に、コスタリカvsギリシャでやんす
前半はともに得点できずに後半へ
すると後半7分に、ルイスが決めてコスタリカ先制~
んで、後半21分にコスタリカの選手が、2枚目のイエローカードをもらい退場~
数的優位となったギリシャでやんしたが、攻めるものの得点が奪えず、アディショナルタイムに突入~
こりゃコスタリカが守り抜くかと思われた矢先に、パパスタソプーロスがこぼれ球を押し込み、土壇場でギリシャが同点~
んで、延長前後半でも決着つかずに、PK戦へ
先行のコスタリカが5人全員決めたのに対し、ギリシャの4人目が相手GKに止められて、結果5対3でPKを制したコスタリカがベスト8進出決定~
この結果、準々決勝でオランダvsコスタリカとなりやした
この試合も楽しみですなぁ~
オランダの攻撃力がコスタリカの快進撃を止めるのか、はたまた、コスタリカの快進撃がオランダの攻撃力をも退けるのか
コスタリカを応援したい気にもなりやすが、オランダを応援してる身としては、悩ましいとこですなぁ~
日付変わってからの日程は
・1時キックオフ:フランスvsナイジェリア
・5時キックオフ:ドイツvsアルジェリア
こりゃまた2試合とも楽しみですなぁ~
フランスvsナイジェリアは
フランスのベンゼマに注目でしょう
ドイツvsアルジェリアは
ドイツのミュラーや出てくるかわかりやせんが、通算得点記録のかかってる、クローゼに注目でやんすなぁ~
まぁ順当にいけば、フランスとドイツが勝ち上がってくるでしょうが、ナイジェリアもアルジェリアもグループステージを勝ち上がってきておりやすので、どんなプレーをを見せてくれるか楽しみですなぁ~
では