8時45分の時点での発表で、予想通り利下げ&マイナス金利導入決定となりやしたニコニコ

発表後下落反応となりやしたが、織り込み済みだったこともあり、その後反発となりやしたダウンアップ

ただし、その後9時30分からのドラギ総裁の記者会見時に、さらなる追加緩和策発表と伝わったことにより再度下落となりやしたダウン


そこで、保有ポジションは発表前に指値変更してたので、いったん反発場面で利確となりやしたニコニコ

昨日仕込んだ、ドル/スイスフランのポジションだけロスカットとなりやしたがね!!

映り切れてないユーロ/ドルのポジションもありやすが、すべて1.3620にて利確しとりやすチョキ


んで、ドラギ総裁記者会見前にユーロ/ドルを1.35572と1.35693にて売り直し、ドル/スイスフランを0.89885と0.90050で買い直し、上記画像の通り利確しとりやすにひひ


さまざまな、緩和策は発表されやしたが、ABS購入は準備中ということで購入には踏み込まなかったことにより一旦は買戻しが強まると思われやすアップ

明日の雇用統計も個人的には前回の反動減少もあって、市場予想下回るのではないかと考えておりやすのでねニコニコ


よって現在は、1.35399にて買いポジション保有中でやんす音譜

ロスカットラインは1.35割れとしとりやす!!


年初来安値割り込むまでは、年初来安値をバックに押し目買い作戦でいきやす音譜音譜

ただ、深追いはしない予定でやんすチョキ




そんで、スイス中銀でやんすが、ECBがQEにまでは踏み込まなかったことにより、現状維持が続くのではないかと思われやすニコニコ


では、また大きな動きが出てきそうなときに更新するかな~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。