ここ最近1.37近辺で底固く推移してユーロ売りは一服しておりやしたが、本日欧州時間帯から再度ユーロ売りが再開されており、1.36492近辺まで下落幅拡大してきておりやす
おとといに通常タカ派のドイツ連銀が追加緩和に前向きな姿勢を示しハト派色を出してきてたことや、本日発表されたECB専門家調査でインフレ率予測が下方修正されたことなどにより、次回6月のECB理事会での追加緩和観測がさらに高まってきておりやす
1.36中盤近辺では中銀ネームからなどの買いが厚いといわれておりやすが、1.3642近辺や200日移動平均線の1.3621近辺試しにくる可能性が高いかと思われやす
終値で200日移動平均線割り込んでくるようであれば、年初来安値が完全に視界に入ってくるかと思われやす
現状1.37716での戻り売り以降、戻り売りポジションは追加しておりやせん
1.3730近辺で戻り売り仕掛けるか迷ったんすけどねぇ~
1.37近辺がなかなか底固かったので、4時間足スパンくらいまでは一旦反発するかと思い様子見てたら、ユーロ売り再開となり、ありゃ~~
今後も次回ECB理事会に向けて、戻り売り目線で仕込みどこがあれば、ちょいちょい仕込んでいきやす
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。