1.32中盤近辺での推移となっておりやす
ドル/円主動でドル高が強まってることもあり、高値からは押され気味となっておりやす
シリア懸念が後退したため、目先の注目は来週のFOMCの行方でしょう
QE縮小開始されるのかが最大の焦点となってきやす
シリア懸念という不透明要因が1つなくなりやしたからねぇ
市場ではQE縮小開始予測が大半を占めておりやすが、依然として不透明感もありFOMCでのQE縮小開始を見込んで積極的にドル買いが強まる可能性は低いと思われ、FOMC前は1.32台はキープしてくるのではないかと思われやす
そこで、雇用統計時に仕掛けた保有ポジションの指値を1.3190の利確ラインに変更しやした
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。