96円前半近辺での推移となっておりやす
株価が200円超の下落へ転じたために、ドル/円急落となっておりやす
株価下落のきっかけは、景気ウォッチャー調査の低下が原因のようでやんす
この後15時30分からの、黒田日銀総裁の記者会見には注目でやんすが、目新しい発言の可能性は低いと思われ、限定的な値動きに留まるのではないかと思われやす
現状ではNYダウ先物などは堅調推移を保っており、堅調推移のままNYダウが寄り付くようであれば、戻してくる可能性も考えられやすが、急激な買い戻しは想定しにくいかと思われやす
欧州、NY勢の出方や、新規失業保険申請件数の結果次第では96円割れの可能性が考えられ、下値拡大には要注意かと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。