会社設立に向けて情報収集など作業に取り掛かりやした
設立時期として、来年の今ぐらいの次期前後を予定
目標資本金や目標年商など設立に向けての、個人的な課題はクリアしたので、あとは継続性の部分を見極めるうえでも慎重を期してあと1年くらいの判断期間を設けようかなってことで、来年の今ぐらいの次期予定ってことにしやした
経営学とか勉強したことないし、多少はその辺の勉強もしないとかなってのもあるし
まぁ、会社作ったからってやることは今までと変わらないから、特に経営学とか必要ないかなとも思うけどね
会社名は既に決めたんだ~~
株式会社○’○○○
○の部分はまだ秘密ってことで
登記まで完了した時にお知らせしやす
ヒントとしては自由に楽しくをモットーにしとりやす
会社ルールというかマイルールとして
・運用資金はすべて自己資金でおこなう(顧客は持たない)
・将来的に事業拡大(株や債券などへの分散投資)を行う際も、段階ごとに目標を決めクリア後に判断する
現段階で決めたことはこんな感じでやんす
登記は数週間で出来るようなので、登記作業始めるのはまだ先となりやすが、会社設立に向けての予備知識や設立後に必要な知識など徐々に勉強していこうと思いやす
まぁ、細かい部分に関してはどのみち税理士や司法書士などに相談となりやすがね
では、またねぇ~~