99円後半近辺での推移となっておりやす!!


日経平均の大幅高を受けて円安優勢となっており、欧州、NYと株高が続くようであれば、100円突破試しにくる可能性があるかと思われやすニコニコ


ただ、明日からの重要指標発表やイベントを控える中、一旦足踏みとなる可能性もあり、100円突破は明日以降になってくる可能性もあるかとチョキ


まぁ、株価が大幅下落とかにでもなってこない限り、下値は限定的かと思われやす音譜音譜


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。