いよいよ、残り2週間となりやした~~
ピサの斜塔も予約完了で、事前予約はすべて完了~~
せっかく行くからにはのぼらないとね
予約なくても、当日空きがあればのぼれるようでやんすが、予約した方が確実でやんす
そこで、予約方法を図入りで解説~~
まず、下記ページにアクセスしやす
http://www.opapisa.it/en/home-page.html
すると、下記画面となりやす
①で言語を選び(ここでは英語を選択しておりやす)
②の「Ticket Office」をクリックしやす
下記画面となりやす
赤枠の「Ticket Office」をクリックしやす
下記画面となりやす
イタリア語がよければ青枠、英語がよければ赤枠のとこをクリックしやす
(ここでは、英語を選択しやす)
下記画面となりやす
予約したい日を選びクリックしやす(ここでは24日としやす)
予約可能日は12日~19日先の期間しか予約出来やせんのでご注意あれ
下記画面となりやす
赤枠内がピサの斜塔の予約関連で、青枠内が洗礼堂等の周辺施設の予約となりやす
まず、ピサの斜塔の予約に進みやすので、黄色枠のとこをクリックしやす
下記画面となりやす
①で希望時間を選択(Vacantのとこが残り予約可能人数となりやす)
②で人数を選択
上記2つを選択したら③のとこをクリックしやす
下記画面となりやす
ピサの斜塔のみで良ければ、緑枠のとこをクリックして先に進みやす
洗礼堂等の周辺施設も同時に予約する場合は、赤枠内を選択しやす
今回は周辺施設も同時予約ってことで進めやす
下記画面となりやす
①で入場したい施設を選択しやす(今回はすべてとしやす)
②で人数を選択しやす
上記2つを選択し終わったら、③をクリックして先に進みやす
下記画面となりやす
予約内容が良ければ赤枠内をクリックして先に進みやす
documentでパスポートを選択して、n. of documentにパスポートNOを入力しやす
あとは、名前とメールアドレスなのでわかると思いやす
ちなみに、telephoneは入力しなくてもOKでやんす
青枠内は個人情報に関する規約に同意しますかってことなので、OKであれば「I accept」のとこにチェックを入れやす
全て入力が完了したら、緑枠内をクリックして支払情報入力に進みやす
支払処理が無事に完了すると、PDF付きのメールが送られてくるので、そのPDFを印刷してチケット窓口に持っていくとチケットと交換してくれるようでやんす
ちなみに、もし印刷したのを無くしたり、印刷するの忘れてた場合も、パスポートを見せるか番号を伝えればチケット発券してくれるようでやんす
では、また明日~~