98円後半近辺での推移となっておりやす
株価が堅調に推移しても上値を伸ばしきらないことから、新たな材料なしに99円中盤近辺を超えるのは難しいかなと思われやす
株価が軟調に推移してくるようであれば、98円中盤もしくは98円近辺への下落可能性があると思われやす
当面、97円近辺~99円中盤もしくは後半近辺でのレンジ推移継続となってくる可能性があると思われやす
んで、新たな材料を伴って100円突破が実現するのではないかと
ただ、その新たな材料が円高、ドル安材料であれば、97円割れる可能性があるかと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。