前回作成したデスクトップPCでのSSDの速さが良かったので、デスクトップPCとノートPC1台づつSSDに換装しやしたニコニコ


がんばれホークスブログ-IMG0424141946.jpg


容量でかい方がノートPC用でやんすチョキ


ノートPCはwin7で結構新しいのなので、Data Migrationを使用してデータ移行しやした音譜音譜

データ移行のやり方は調べれば出てくるので、説明は省きやすチョキ


デスクトップPCはwinXPでCPUはpen4でマザーボードも古かったし、そろそろ新しく組み立てなおそうと考えてたので、組み立て直しやした音譜音譜

んで、調べてたら、近々最新CPUとチップセットが出てくるとの事でやんしたし、新CPUからはソケット形状が変更されるとのことなので、マザーボードとCPUはとりあえず安いのにして、現状のパーツでとりあえず使えるのは使いまわしで組み立てやしたにひひ

構成は以下のような感じで音譜音譜


以前構成⇒今回の構成⇒新CPU発売後の構成


・OS:WINXP⇒WIN8PRO⇒WIN8PRO

・CPU:PEN4⇒CELERON G1610⇒最新CPU購入予定(i5相当予定)

・マザーボード:数年前のMB⇒P8B75-M LX PLUS⇒新チップセット搭載MB購入予定

・HDD・SSD:HDD(OS・データ)⇒SSD(OS)、HDD(データ)⇒SSD(使いまわし)、HDD(データ用2T購入予定)

・ドライブ:DVDドライブ⇒BDドライブ⇒BDドライブ(使いまわし)

・電源:数年前の電源⇒使いまわし⇒購入予定

・メモリ:DDR2 1G×2⇒DDR3 4G×2⇒DDR3 4G×2(使いまわし)、8G×2購入するかも

・グラフィック:数年前のグラフィックカード⇒オンボード⇒購入予定

・CPUクーラー:数年前のCPUクーラー⇒リテールCPUクーラー⇒購入予定


まぁ、こんな感じで、購入予定のは新CPU出てちょいと期間あけて購入予定でやんす音譜音譜


では、またねぇ~~キラキラキラキラ