週末終値は98.37円となっておりやす!!


木曜日100円突破となりやせんでしたので、ポジション調整などもあり99円割れとなっておりやしたが、99円割れ近辺では底固く推移しておりやしたニコニコ

ただ、引け間際に突如急落となり一時98円近辺まで下落となっておりやしたダウン

兵庫県で早朝地震があったとのことなので、地震の影響でリスク回避が強まり急落へ繋がったと思われやす!!


地震による被害はあまり大きなものとなっていないようなので、リスク回避は限定的かと思われやすが、終値で98円中盤近辺を割り込んできておりやすので、一旦窓埋めの動きとなってくる可能性があると思われやすダウン

G20も控えておりやすし、ちょいと円安抑制要因がちらほら出てきておりやすので、100円突破にはもうちょい時間がかかる可能性があると思われやすチョキ


ただ、近い将来100円突破する可能性は高いと思われやすアップ

よって、下落場面では押し目買い作戦実行でいきやすにひひ


G20への警戒感は高まる可能性はあるものの、前回同様名指しで批判される可能性は低いと思われやすので、G20通過後再上昇となってくる可能性があるかと思われやすチョキ

なぜって、介入や介入同様と言われている外債購入によって円安が進行したわけではなく、あくまで日銀による実際の政策による副作用によるものでやんすので、批判の対象にはならないでしょうニコニコ


以上のことにより、来週中での100円突破可能性は低いかなと思われやす音譜音譜

ただ、株価や指標結果次第では、再度100円突破可能性が高まる可能性はあるかと思われやすにひひ


まぁ、どちらかというと100円突破後の動きの方が注目だと考えてるんすけどねぇ音譜音譜

達成感により、一気に利確売りを浴びることになるか、一段高へと繋がるかにひひ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。