一部報道によると、当初、ユーロ圏財務相会合前にキプロス議会で承認してとのことでやんしたが、その前提の意見調整がまとまっていないので、キプロス議会承認前にユーロ圏財務相会合となるようでやんす![]()
ちなみに、ユーロ圏財務相会合は日本時間2時からのようでやんす![]()
となると、ユーロ圏財務相会合が1時間以内に終了はしないでしょうから、オセアニア市場寄り付きでは窓あけの可能性は低いと思われやす![]()
ただ、大方の市場参加者が取引開始となる、日本時間6時ころ(サマータイムなので)には結果が判明している可能性もあり、ここでの窓あけ可能性はあるかと思われやす![]()
![]()
流れ的には、ユーロ圏財務相会合で合意となった場合⇒キプロス議会採決って感じかと思われやす![]()
日本時間6時以降にずれ込んできた場合、結果が判明すると急激に動きが強まる可能性があり、要注意でやんす![]()
まぁ、条件が違うとはいえ、キプロス議会では前回否決されておりやすので、ユーロ圏財務相会合で合意に至ったとしても、キプロス議会で可決されるまでは、安堵感は広がらないと思われやす![]()
では、またねぇ~~![]()
![]()
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。