イタリア総選挙は開票作業が続いておりやす
下院ではベルサニ陣営優勢のようでやんすが、上院ではベルルスコーニ優勢報道にて一転ユーロ急落となっておりやす
そこで、利確となったポジションが以下でやんす
ユーロ/スイスフランが先ほど1.22割れとなりやしたので、1.2190の指値で2つのポジションがロスカットになりやした
1.20近辺で保有してたポジションも利確しやしたので、ユーロ/スイスフランはノーポジションとなりやした
ドル/円の唯一90円以上保有ポジションは、ユーロが下落し始めたので、こりゃ下落するだろうってことで利確しやした
案の定先ほど急落となり、一時92円前半近辺まで下落しておりやす
現在は、92円後半近辺まで戻しておりやすが
そんで、ユーロが下落反応となったので、売りポジション仕込んでたのでやんすが、イタリア内務省が発表した途中結果によると、上院でベルサニ陣営有利でやんしたので利確しちゃった
持っとけばよかったですなぁ
まぁ、いっか
ちなみに、現時点でのイタリア内務省HPの上院選途中結果によると2ポイント程ベルサニ陣営有利となっておりやすが、最初見た時より徐々に差が詰まっており、逆転となる可能性もあり、正式な結果が出るまではって感じですなぁ
正式なイタリア総選挙結果が出ると、さらに大きく動く可能性があり要注意かと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。