93円前半近辺での推移となっておりやす!!


93円割れとなる場面もありやすが、92円後半近辺では底固く、株価が下落幅縮小したこともあり93円回復となっておりやすチョキ


日米首脳会談に注目でやんすが、材料視されるようであれば、円安反応となる可能性の方が高いと思われやすアップ

ただ、絶対に円高反応とならないとは言い切れやせんので、注意は必要かと思われやすニコニコ


特に、材料視されない可能性もあるかと!!


市場の注目は完全に日銀総裁人事となっており、総裁候補正式発表前は92円前半近辺~94円中盤近辺でのレンジ推移継続となってくると思われやすにひひ

もし、このレンジを日銀総裁候補発表前に突破するとすれば、イタリア総選挙結果を受けてユーロが急落となった場合のユーロ/円の下落を受けて、レンジ下限を突破する場合が考えられると思われやすダウン


おそらく、イタリア総選挙無事に通過での上昇では、レンジ上限突破とまではならないと思われやすにひひ


日銀総裁候補正式発表で円安反応の結果となれば、95円突破となると考えておりやすが、もしレンジ上限や95円を突破出来ないようであれば、短期的に調整が入る可能性は高まると思われやす音譜音譜

その場合、90円以上で保有中のポジションは利確する予定でやんすチョキ

って言っても90円以上で保有中なのは、92円中盤近辺でのポジションのみでやんすがにひひ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。