欧州勢参入後、ユーロ売りの影響もあり、再度調整円高優勢となっており、92円前半近辺まで下落となっておりやす
ただ、現状では、92.20円近辺で下げ止まっており、一段の円高とはなっておりやせん
92円キープできるかにも注目でやんすが、日足ボリンジャーバンドの中心線が、91.85円近辺となっており、ここを割り込んでくるようであれば、円高が加速する可能性があるかと思われやす
NY勢がどう参入してくるかにも注目でやんす
引き続き、要人発言には要注意でやんす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。