一時87円前半近辺まで下落する場面がありやしたが、87円中盤近辺での推移となっておりやす!!


麻生財務相発言を受けて、ドル/円も急進となりやしたが、発言内容的にはドル/円に直接影響を与える内容ではなかったようでやんすニコニコ

ソフトバンク絡みの時みたく、円転換は発生しないとのことなのでチョキ


さすがにの調整となっておりやすが、調整一辺倒とはならずに底固さも見受けられやすよなぁにひひ

日足RSI指数が一時87%台だったのが、現在は76%近辺まで改善しておりやすが、依然買われすぎ状態ではありやす音譜音譜


日銀政策会合前は、12月13日以降割り込んでいない日足ボリンジャーバンド+1σ近辺では下げ止まると思われやすが、もし割り込むようであれば、86円前半近辺や日足ボリンジャーバンド中心線の85円前半近辺までの調整下落可能性もでてくるかと思われやすにひひ


ちなみに、ボリンジャーバンド中心線は、11月16日以降割り込んでおりやせん音譜音譜


非常に重要だと思われるのが、200週移動平均線の84円後半近辺だと思われやす!!

ここを割り込んでくるようであれば、流れが変わる可能性がでてくるかと思われやすチョキ

(近づきつつあった90円突破がちょいと遠のくかと)


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。