今日は4戦参戦して3勝1敗でやんした
今日はすべて指標発表のタイミングで仕込みやした
1勝は英中銀政策発表の事前予想タイミングで、ポンド/円に仕込んでの勝利でやんした
予想通り現状維持による上昇となりやしたからなぁ
初動には仕込みやせんでした(仕込んでおいても大丈夫でやんしたが)
残り2勝はECB理事会結果発表の事前予想タイミングで、ユーロ/ドルとユーロ/円に同時に仕込んでの勝利でやんした
こちらも、予想通り現状維持で上昇となりやしたからなぁ
こちらも、動きが鈍かったのと上値を抑えられてる感じでやんしたので初動は仕込みやせんでした(仕込まなくて正解でやんした)
そんで、1敗はユーロ/ドルの事前予想タイミングに連続で仕込んでの1敗でやんした
ちょいと欲が出ちゃったよねぇ
明日の注目は日銀政策会合と米雇用統計のタイミングでやんす
日銀は終了後の発表なので初動狙いのみでやんす
12時30分過ぎ近辺での発表が多いようなのでこの辺の時間は要注目かと思われやす
それと、米雇用統計でやんすが、こちらは事前予想と初動狙いでやんす
個人的予想でやんすが、ADP雇用統計は市場予想を上回ったものの前回比較では下回っておりやすし、ISM製造業指数の雇用指数は改善しておりやすが、ISM非製造業指数の雇用指数は前回を下回っておりやすので低調な結果となってくるのではないかと思われ、+10万人~12万人の間に収まるのではないかと個人的には予想しておりやす
そこで、作戦として事前予想のタイミングでは売りで仕込み、初動に乗っかる作戦でいく予定でやんす
最大2連敗のリスクを伴うことになりやすがね
ただ、発表前に1つ以上負け越し状態であれば、初動狙いのみにしやす
そうすると、指標発表タイミングでのリスクを最小限に抑えることが出来やすからなぁ
では、寝よっと
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。