アジア時間は軟調推移で200日移動平均線を割り込み1.28近辺まで下落しておりやしたが、欧州勢参入後株高を背景に1.29近辺まで上昇してきておりやす!!


この後も株価の動きに左右される展開となってくるかと思われやすニコニコ

それと、NY時間に注目指標発表があり結果次第では、ドル主動で大きく動く可能性があると思われやすチョキ


それと、ドル/円は78円近辺でのもみ合いとなっておりやす!!

こちらも、日本時間23時発表予定のISM製造業景況指数の結果次第では大きく動く可能性があり注意が必要かと思われやすにひひ


あと、ユーロ/スイスフランは依然としてレンジ推移継続中となっとりやす!!

ユーロ/ドルの動きに左右されてくるのではないかと思われやすニコニコ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。