欧州勢参入後売り優勢となっており、1.29近辺でのもみ合いとなっとりやす
ただ、現状1.29割れでは押し目買い圧力も強く下げどまっとりやす
200日移動平均線近辺まで下落してくるか注目かと思われやす
それと、ドル/円は円高優勢となっており、77.70円近辺でのもみ合いとなっとりやす
NY時間での指標発表結果次第ではさらなる下落の可能性もあるかと思われやす
日本政府によるけん制発言もありやしたが、特に市場には影響しておりやせん
日銀が10兆円規模の追加金融緩和を決定しても一時的な円安に留まりやしたので、さらなる円高となってくれば介入警戒感は一段と高まってくると思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。