週明け下窓あけて寄り付いておりやす!!

22日のドイツ誌による記事でIMFがギリシャへの今後の融資実行を停止することで9月にデフォルトに陥る可能性が示唆されたことでギリシャ懸念が再熱したのも下窓あけた要因と思われやす!!

24日からトロイカがアテネ入りすることになっており、さらにギリシャ懸念が強まる結果になってくれば、売り持ち高が積みあがっているとは言え下値を広げてくると思われやす!!


1.2125にロスカット指値を入れていた買い(ロング)ポジションは、本日寄り付き値の1.2123にてロスカットになりやした!!


下値は心理的節目の1.21や1.20で下げ止まるか注目でやんすニコニコ


それと、ドル/円が78円近辺まで下落してきており78円を割り込んでくるか注目でやんすチョキ

78円を割り込んだ場合6月1日安値の77.65円が下値目途になってくると思われやすニコニコ

それと、日本政府による口先介入や介入警戒感も強まると思われやすにひひ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。