昨日株価軟調やスペイン国債利回り上昇やロンドンフィキシング(日本時間0時)等によりユーロ売りが強まり1.25近辺まで下落する場面がありやした
その後は1.25前半近辺でのもみ合いとなっちょりやす
そこで、買い(ロング)ポジション指値でロスカットになりやした~~
からの~~
買い(ロング)参戦しやした
本日はなんといってもECB理事会に要注目でやんす
利下げされれば織り込み済みとは言え下落すると思われやすが、注目はその他の発表があるかでやんす
ユーロ買いに繋がる発表があれば利下げよりもそちらの方が材料視され1.26台回復してきて、29日高値の1.2690近辺が上値めどになってくるかと思われやす
まぁ、下落しても下値は1.24までかと思われやす
あとはECB理事会結果を受けてのスペイン国債利回りにも注目でやんす
スペイン長期国債利回りが6%台を割り込んでくるようだと、下落してたのが急反発してくる可能性があり注意が必要かと思われやす
まぁ、リスク許容度で考えた場合ある程度織り込んで下落してきているので、現水準からだと売り(ショート)仕込んだ方がリスクは高いと思われやす
ちなみに日本時間20時45分発表予定となっており、21時30分からはドラギECB総裁の記者会見が予定されておりやす
ECB理事会を通過すれば、明日の米雇用統計へ注目が移るでしょうから、本日日本時間21時15分発表予定のADP雇用統計にも注目かと思われやす
明日の雇用統計の参考になる指標でやんすので
それと、本日からトロイカとギリシャ新政府の協議がはじまるとの事なので、悪材料要因として注意が必要かと思われやす
ポジティブな結果になっても市場への反応は限定的かと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。