3月貿易収支が市場予想30億スイスフランの黒字に対して16.9億スイスフランの黒字と市場予想の約半分の結果となりやしたが、相場は特に反応なく
この結果が1.20近辺推移が続いていることによる影響なのか、その他の要因によるものか分かりやせんが今後さらに指標内容が悪化してくるとスイス中銀が何らかの策を講じてくる可能性も高くなってくるかと
まぁ、現状では市場予想に反して赤字転落くらいのインパクトがないと動きやせんかねぇ
それと、27日にはジョルダン総裁の講演が予定されとりやすが、あっても牽制発言のみで相場が反応するような発言は無いと思われやす
ちょっと素朴な疑問
現総裁の呼び方が「ジョルダン」だったり「ヨルダン」だったり「ジョーダン」だったりどれが正しいのだろう
外国人の名前は難しいなぁ
では、動きが出始めた時に~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。