株価下落によりリスク回避優勢により1.30を一時割り込みやしたが、現在は1.3030近辺での推移となっちょりやす
1.30近辺では買い(ロング)仕掛け予定でやんしたが、1.30にはオプションのバリアがあるようでそれにより支えられてる状況かと思われやすし、スペインの10年国債利回りが6%を越えてきている状況などを考えると買い(ロング)では仕掛けにくい状況でやんすので、静観しておりやす
オプションのバリアは今月いっぱいは続くとのこと
戻り売り路線に変更かなぁ
来月にはギリシャは総選挙、フランスは大統領選を控えておりやすし
ギリシャの総選挙は署名付きの確約書を提出している政党が政権を握った場合には問題にはならないでしょうが、緊縮策に否定的な政党が政権を握った場合は、最悪の場合第2次救済が凍結になるおそれがあるかと思われやす
ユーロ/スイスフランは1.2030を試しにはいきやすが、抑えられてレンジ推移継続中でやんす
どうも、意図的に抑え込まれてる感じなんだけどなぁ
攻撃を仕掛けるタイミングを狙っているのか
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。