昨日NY時間からじりじりと下落してきて、その後のムーディーズによる格下げにより再度下値を試しにきた感じでしたなぁあと、ドル買いの影響もあるとのこと
ユーロ/ドルは1.32で指してた分は1.3180でロスカットになりやした~~
他の1.31台で仕込んでた分は指値で利確になりやした~~
ユーロ/円は日銀による追加緩和がサプライズ要素となり円安で、102円後半まで戻しとりやす
からの~~
再度1.32に戻せるか注目ですなぁ
残りの条件に関して進展があれば、突破する可能性もあるかと
まぁ、下落しても1.3080近辺までだと思われやす
あと、15日までに前回提示された条件がクリアされれば、ユーロ圏財務相会合にて第2次救済は承認される方向みたい
ドイツと他2カ国(どこか忘れた)の議会でも承認すると第2次救済実行の準備が整う感じで、ギリシャの政策実行状況やその他条件の状況などを判断して、3月初め頃に最終判断を下す感じみたいとの認識
議会承認後の手続きがあるので、ドイツ議会での最終リミットは27日との認識
まぁ、15日のユーロ圏財務相会合は要注目
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。