今井愛です
今回のテーマは”頭皮の毛細血管”についてです。
以前にも毛細血管のお話をしましたが今回は復習も兼ねて解説します。
さて、毛細血管とは一体どのようなものか覚えていますでしょうか
一端解説します。
【毛細血管】
動脈と静脈を繋ぐ0.01mmほどの血管です。全身の血管の99%がこの毛細血管となります。主な役割は細胞と細胞の間で酸素と栄養を配給し、二酸化炭素と老廃物を交換することです。
身体に張り巡らされた毛細血管は地球2.5周に相当する長さです
【頭皮に与える影響】
上記で説明したように毛細血管は酸素と栄養を運搬しています。いわば頭皮の髪の育成に絶大に関わっている箇所でもあります。
毛細血管は筋肉があることによって毛細血管の血流が良くなるのですが、頭皮のような帽状腱膜の場合ですと、膜が伸びてしまい毛細血管の血流を邪魔してしまうケースがあるのです。
これは頭皮の硬さや嚙み合わせ、首凝り、肩凝りなど複合的な要素が絡んでいます
それらの筋肉の収縮度の関係で膜(帽状腱膜)が伸びてしまうのです。
頭皮には多くの血流が流れており、毛細血管は細かく張り巡らされています。ですが、頭皮の硬さなどの影響によって、上記で説明した通り膜が伸びてしまい毛細血管内の血流が流れにくい状態を引き起こしてしまいます。
これをゴースト血管と呼びます。ゴースト血管のせいで頭皮への酸素と栄養が流れず、頭皮のトラブルに繋がってしまうのです
【マスクによる影響】
頭皮のトラブルはマスクによる影響も考えられます
マスクのゴムによって耳は前に引っ張られ、皮膚は前方方向に収縮してしまいます。その影響で膜は収縮された方向に引っ張られてしまうのです。
毛細血管に影響が出てしまい、ゴースト血管に繋がるのです
セルフケアを行いましょう。
マスクを外して耳を引っ張り前後に大きく動かしましょう
耳の周辺の筋肉も引っ張られるので、拘縮されていた箇所が取り除かれ改善していきます。
血流促進に足しては良い影響を与えてくれるセルフケアです。ぜひ行ってください。
IMAILAB、ぜひ遊びにきてください!