中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 昨日は、「築留二番樋」からの「長瀬川」沿いを歩き、「築留一番樋」からの流れとの合流点を見ました。その後、「長瀬川」は「JR大和路線」を潜り、線路の東側に流れをとりました。

 この辺りに「築留地蔵尊」も祀られていますが、稿を改めるとして、長瀬川の流れを追って踏切を渡った所にある「南若松橋」に出ると、視界が広がりました。ここまでが、昨日のブログ内容の道のりです。


 これまでの遊歩道も、柏原市の史跡かるたのタイルが埋め込まれたりして、きれいに整備されていましたが、今日は、「JR柏原駅」までのそうした遊歩道の装飾に目を向けてみたいと思います。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記







中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 柏原と言えば「ぶどう」。遊歩道と流れの間の欄干はじめ、歩道のタイルや、昨日も見たマンホールなど、「ぶどう」をモチーフしたデザインが多く見られます。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


      中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記

                      < 可愛いリスや水鳥も






中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 流れの部分に少し張り出した休憩所。

 子供像も可愛いですが、気に入って思わず口ずさんだ、丸や四角の小さな椅子の上に書かれたもの。

 懐かしい「童歌(わらべうた)」です。遊び方も描かれています。

 お母さんやおばあちゃん。散歩のひととき、多くの幼な児に教えてもらって、いつまでも伝えていって欲しいものです。いくつかを、ご紹介します。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記








中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 当初は、水質改善のために放流された「コイ」。

 数多く生息する、かなり綺麗な流れになりました。


      中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 この「もりわき橋」を西に入れば、「JR柏原駅」の東口です。


     中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 「もりわき橋」の下流側には、整備された「長瀬川」沿いの名称を記した石碑が設置されています。






中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 散策路・憩いの場として整備された、柏原市の長瀬川沿いの名は「アクアロード柏原」。

 平成9(1997)年、当時の建設省(現・国土交通省)の「手づくり郷土賞」に選ばれています。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記

  < もりわき橋から上流を望む >       < もりわき橋から下流を望む


 「アクアロード柏原」はもとより、「長瀬川」はまだまだ続きますが、今回の散策はここまで。

 日を改めて、散策を続けたいと思います。

 引き続き、ここまでの、遊歩道のタイル製「かるた」や、付近の地蔵などをアップする予定です。


 














中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記