中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 今日は、2012年12月12日。12が並ぶ日です。

 朝から驚きのニュースが続き、過去には例のない、表裏で内容の違う号外も出たようです。



中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


  ㈱シーガルの企画・制作の「二十四節気・七十二候 歳時記カレンダー」です。

 

 一年を24に分けたのが、「二十四節気」。

 今月は、去る7日が「大雪(たいせつ)」、そして最後の「冬至(とうじ)」は、21日になります。


 一節気を更に3つに分けたのが「七十二候」で、季節の変化を細やかに表します。

 今日・12日は、「熊が寒さを避けて冬眠する頃」という「熊蟄穴(くま、あなにちっす)」とあります。

 このところの寒さは、まさにその状態。「冬籠(ふゆごもり)」の語もぴったりきます。


 また、今日は、旧暦では10月29日で最終日。

 明日は「新月」で、旧暦の11月1日になります。

 新年の準備を始める、「正月事始め(ことはじめ)」です。







中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


                        中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 そして、今日のデジタル時計。来年からは見られない、「年・月・日・時・分」に同じ数字が並びました。

 「(20)12年12月12日12時12分」です。






★☆ 大和川叢書④『流域歳時記・甚兵衛と大和川~この日何の日』 12月12日 要旨 ☆★


● 《 河南鉄道、古市~河内長野間、全通(1902) 》

 「古市駅」と「河内長野駅」の間、南河内の羽曳野・富田林・河内長野の3市の中心部を結ぶ「近鉄長野線」。大和川に流入する「石川」の左岸、「東高野街道」沿いを走ります。古市~富田林間を開通させた「河陽鉄道」を引き継いだ「河南鉄道」が、明治35(1902)年に延伸開業したのが始まりです。