中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 春から夏にかけて、可愛い花を咲かせる「ムラサキカタバミ」。

 南アフリカ原産で江戸時代に渡来したようですが、今ではどこにでも見る、ごくありふれた雑草花。

 我が家にもいつしか住みついて、毎朝、花が開きます。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


       中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


       中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記

中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記



● お陰さまで、歳時記ブログ1周年、365日を埋めることができました。


 昨年の今日・5月24日にスタートした、本ブログ。

 多くの方々に教えられ、励まされ、支えられ、あとひと月で終わる60代の最後に、何とか体裁を整えて、この日が迎えられたこと、喜びであり、感謝の気持ちで一杯です。


 今日の日があるのは、1年前に、アメブロの始め方を教えて下さった方、仕事の手をとめて、お店のパソコンで写真の取り入れ方を丁寧に指導して下さった方があってのことです。日々、訪れて下さる方々、コメント・メッセージ・メールを寄せていただく方々、ブログ内容を話題にして下さる方々等々と共に、心に留め続けたいと思います。感謝!!

 登録してから実際にスタートするまでに何日もかかりましたが、始めてからも試行錯誤の連続。特に写真のサイズ変更や並べ方も、やり方がわからず、思うようになるまで時間を擁しました。

 パソコン用のレイアウトをしていますので、携帯では大変見にくいものです。それにも関わらず、毎日訪れて下さっている方がおられるのは、嬉しいいと共に、申し訳ない気持ちです。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 目も頭も、だいぶ霞んできましたが、ボケが進まないように頑張って行きたいと思います。

 また、昨年度までの、大和川の史実啓蒙をはじめとする、講演・授業・会合など全ての外での活動から身を引いた今、唯一の発信・交流の場としておりますので、今後ともよろしくお願い致します。



★☆ 大和川叢書④『流域歳時記・甚兵衛と大和川~この日何の日』 5月24日 ☆★


● 《 住道上水㈱設立(1931) 》

 永年流れていた大きな川は、その流れる位置が変っても、元の川筋の地下には綿々と水が流れています。その古大和川の「伏流水(ふくりゅうすい)」が、昭和の前期に上水道として利用されていました。小学校の医師であった吉田梅四郎を中心に、昭和6(1931)年のこの日に設立された、「住道上水(すみのどうじょうすい)㈱」で、翌年6月12日、住道村の全ての家庭の水道栓から水が出るようになりました。企業体経営としては、全国的にも非常に珍しいものでした。