中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 先ず、上の写真をじっくりご覧下さい。


 奥に見える阪和線の「JR我孫子町(あびこちょう)」の駅前です。

 左にある住所表記は、「住吉区我孫子3丁目14」。

 右手前の市バス停留所は「JRあびこ町駅」。次は「あびこ3丁目」と書かれています。

 が、これも後に見るように、次駅に行くと「我孫子3丁目」と表記されています。

 同じものを指すのに、漢字の「我孫子」とひらがなの「あびこ」が使われています。

 更に、住所表記の下に見える「あびこ観音」。実際に訪れると「吾彦観音」です。


 「我孫子」「あびこ」「吾彦」がどんな風に使われているか、大阪市住吉区の我孫子地区を歩いてみましょう。


       中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 先ずは、現在の正式な町名の確認です。先の、「JR阪和線」の西側に「我孫子西」。阪和線の東側、「地下鉄御堂筋線」の走る「あびこ筋」にかけて、「我孫子」と「我孫子東」という3の町名があります。


 我孫子地区が初めて町名となったのは、大正14(1925)年のことで、昭和56(1981)年に現在のようになるまでは、「我孫子町」でした。


 阪和線の前身、阪和電鉄がこの地に駅を設けたのは昭和5(1930)年。当初は「我孫子観音前駅」でしたが、昭和19(1944)年に、町名をとって「我孫子町駅」と改称し、そのまま現在も使われています。


            中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 大阪市営の住宅は、町名の漢字が使われています。


         中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


      中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


   中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記



 我孫子東にある「大阪市立我孫子中学校」。近くのバス停は、ひらがな表記の「あびこ中前」です。

 しかし、バス停表示は必ずしも、ひらがなに統一されているわけでもありません。

 最初にも見たバス停表示、次駅の「あびこ3丁目」は、実際には「我孫子3丁目」となっています。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


        中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記



 地下鉄「あびこ駅」もある「あびこ筋」の交差点などの信号表記は、「我孫子中学校東」「我孫子東2」の他、地下鉄あびこまで、「地下鉄我孫子南」のように、全て漢字が使われています。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記

  

中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 前述のように、「あびこ筋」の下を走る「地下鉄御堂筋線」には、「あびこ駅」があります。

 バス停も、「地下鉄あびこ」です。


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記 中 九兵衛のブログ 大和川流域歳時記


 明日に続きます。



★☆ 大和川叢書④『流域歳時記・甚兵衛と大和川~この日何の日』 1月12日 要旨 ☆★


● 《 吾彦大橋、開通(1976) 》 

 「あびこ筋」を南下すると大和川。そこの架かる「吾彦大橋」が開通したのが、昭和51(1976)年のこの日のことです。戦後の橋梁技術の発達の賜物として先鞭をつけたもので、以後、大和川には「行基大橋」「瓜破大橋」「新明治橋」など大規模な橋が次々と完成していきました。