香水女性であることを諦めないアイシャドウ
何歳からでも始められる外見づくりのお手伝いをしております
 
S級イメージコンサルタント
パーソナルスタイリスト
笹倉麻耶です

 

 

 

 

4月満席 5月募集開始

レッスン詳細はこちら>>>★★★

 

 

 

 

さて、

 

平成最後の日となりました。

 

皆さんいかがお過ごしですか?

 

 

 

昨日、素敵な女性から

 

ご質問を頂きましたので

 

平成のご質問は平成のうちにお返事したいので

 

こちらに書いていきたいと思いますドキドキ

 

 

 



まやさんがお洋服とか小物をお買い物するときに、
その色を決めるとき
トップスとか靴とか何色も展開があるときに
どういう目線とか理由で選択していますか??

 

 

似合う色であるか、というのが大前提です。

 

私はパーソナルカラーが分かっているので

 

目の前にあるお洋服が、自分に似合うのかどうかは

 

一番大事にしている事です。

 

 

 

では、

 

その数色展開の全てが似合う色だったらどうするか?

 

 

 

と考えてみましたが

 

そのような時は

 

「インスタ映え」で選んじゃうかなあ(笑)

 

 

 

 

っていうのは置いておいて

 

◎その時のトレンド色だったらそちらが優先。

 

◎もしくは自分のワードローブに合わせやすいと思ったら買い。

 

◎今自分の中のHOTな服に合う~と思ったら買う

 

◎九星気学風水のラッキーカラーかどうか



わたしすごーーーく色選びが苦手で、
かわいいな〜って思うアイテムがあっても、

なに色を選ぶのが正解か全然わからない・・・と思いながら、
好きな色ばっかりを選んでたら、同じ色のものばっかりになったり、
買った後であれ?なんか間違ったかも??とかいつもなので
人気っぽい色にしようと在庫が少ないのを選んでみたり笑

 

 

それ、分かります!私のクローゼット、

 

放っておくと黒か白ばかりになってしまう。

 

だから意識的に色物を買うようにしています。

 

 

 

色物は特に同じような色ばかり買うと

 

黒白以上に勿体ないことになるので

 

ワードローブ事情は

 

きちんと考慮しないと、ですよね。

 

 

 

 

私、コーデをInstagramに上げているので

 

例えば好きな黒の服ばかり買ってしまうと

 

くろ~いインスタ画面になってしまうの。

 

で、「あちゃ~」って思うんですよね。

 

 

 

 

ここら辺とか、ホント黒地獄で

 

どうしようかと思ってた時期(笑)

 

 黒か白っぽいのしか着てない…

 

 

 

 

 

 

っていうのが私のワードローブでも起きていて

 

色を選ぶことを意識的にしています。

 

 

 

 

 

その時にやはり

 

自分に似合う色

 

トレンドカラー

 

 

 

 

 

というのを最低限知っていると

 

そこにガンジガラメになるのは嫌だけど

 

「選ぶ」というときに

 

すっごいストレートに

 

時短で、そして納得して行動できるようになるのです。

 

 

 

 

 

無駄を防ぐ、という観点でも

 

知っているのと知らないのでは

 

知っている方が無駄買いも防げるしゴミも減らせる。

 

 

 

パーソナルカラーに振り回されるのは

 

辞めようと思いつつ

 

いつも買い物の時は

 

診断やそれにまつわる知識が

 

頭の中でフル回転している状態。

 

 

 

そして

 

私のワードローブで何を合わせる?

 

ということに神経を集中しています(笑)

 



大した答えじゃないので

 

申し訳ないのだけど

 

そんな感じです。

 

 

 

 

 

で、せっかくなので

 

色だけでなく

 

総合的に

 

何が選ぶポイントかというと

 

 

 

 

「ワクワクするのか」

 

 

 

 

ということを大事にしています。

 

 

 

 

その服を着た自分を想像して
 

その自分がどこで何をしているのかが

 

思い描けて

 

かつ、その自分が輝いていたら買い。

 

 

 

 

 

おすましペガサスそのスカートから覗く脚が綺麗に見えて

 

嬉しい気持ちになる~

 

 

 

 

おすましペガサスこんな素敵な柄には2度と出会えない!

 

 

 

おすましペガサスラッキーカラーで未来の私に投資!

 

 

 

 

そのようなワクワクも、即買いに背中を押してくれる。

 

 

ワクワクって言葉、連発するとバカっぽいけども、、、

 

でもほんとコレ大事だと思いますよドキドキ

 

 

 

 

 

 

ということで、おさらいキラキラ

 

 

 

 

 

似合うもの、

 

世の中のトレンドを肌で感じておく、というのは

 

お洋服や小物選びで指針になる。

 

選びやすくなる。

 

 

 

そしてワードローブと相談すること!

 

 

 

ワクワクを大事にラブラブ

 

 

 

 

 

以上です♥

 

 

 

 

私のお客様でも

 

何を選んだら良いか分からない、というお話をされている方が多いです。

 

でもそれって、ホントに

 

似合うものを知らないから。

 

 

 

まずは自信を持って、「これだ」って選べるように

 

そしてうまくコーデが組めるようになれば

 

どんどんファッションが楽しくなる。

 

 

 

 

まずは知ることから。

 

何が似合うのか

 

何が自分を輝かせるのか

 

何が垢抜けアイテムなのか

 

 

 

レッスンでは

 

そのようなご提案をさせて頂いています。

 

 

 

 

継続レッスンをお受けいただくことで

 

レッスンごとに分からないことをご質問いただいたり

 

腑に落としながら進めていけるので

 

その場だけでない、大きな外見の変化が得られ

 

そしてその変化に伴い

 

内面までも大きく変わる方が多いですニコニコ

 

 

 

5月は限定3名様のご予約を

 

お受けいたします音譜

 

 

何かご不明点などがありましたら

 

いつでもLINE@からご質問くださいねニコニコ

 

 

 

 

ファッションやメイクなど、外見作りが苦手な方でも

最短ルートで綺麗になる3か月「美レッスンプログラム」の

詳しい情報はこちら>>>★★★

パーソナルカラー診断や骨格分析などから

似合うをたくさん見つけて頂けるプログラム。
最新おススメ・メイクアイテムも、ごっそりお伝えしています!!
ブラシリボン
 
 
 

 

===================
美レッスンプログラムが気になるけど
迷っているorもっと知りたいと思っている方
===================

4月満席 5月募集開始

 

 

「美レッスンってどんなことをするの?」
「受けるとどうなるの?」など


レッスンや私のことを
もっと知ってから検討したい

そうおっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。

そのような場合には、
Skype、LINEビデオ通話などでご相談を承ります。
 
 
ご希望の方は
公式WEBサイトのお問合せより、
事前相談希望とご記入の上、送信してください。

こちら>>★★★


そのほか、LINEからでも承ります。
(下記にアドレスがあります)

 

ゆめみる宝石オフィシャルサイトリニューアルオープン

https://maya-sasakura.com/

 

 

 


本気で変わりたい人のための、外見づくりのコツや

お得情報をLINE@にて配信中♡

ご質問にも出来る限りお答えしています(^^♪

(女性専用★男性不可)

只今、お友達登録ありがとうクーポン配布中♥

クリッククリッククリッククリッククリック

ID⇒ @mayasasa 

 

笹倉麻耶・無料メール講座

5日間読むだけでエレガントに♪

クリッククリッククリッククリック    

 

 

 

メニューの詳細や、金額は公式HPまでクリック★★★
16タイプカラー診断とは?
クリック★★★

お問合せはこちらクリック★★★

お客様の声クリック★★★
 

 

 Before&After

{868F2030-B682-4653-9203-EE58EA10FF35}

★東京都内 目黒区・世田谷区・品川区・新宿区・渋谷区・恵比寿・

広尾・港区・西麻布・表参道から短時間でアクセス可!
★沖縄県・香川県・大阪府・兵庫県・京都府・神奈川県横浜市・埼玉県・茨城県・栃木・静岡県・愛知県・群馬県

新潟県・長野県・山梨県など遠方からもお越しいただいております。

 

只今、3.9万人の方がフォローしてくださっています♥

 

 



カラーリスト ブログランキングへ

クリックお願い致します★ 

  

人気ブログランキング